託卵


 ウグイスが鳴き終わった頃、ホトトギスが鳴き始めます。そして、ホトトギスはウグイスの巣に卵を産み、孵った雛はウグイスに育てられます。

 ある日の夕方、ある学生が反応混合物のNMR解析を行なっていた。すると、これまで見たことのないシグナルが現れていた。新しい反応が起こったと思わず興奮した。明日の報告会までにこの化合物を単離して、皆の前でええ格好をしてやろうと思い立った学生は、すぐにカラム処理を始めた。夜遅くまでかかったものの、きれいに単離することに成功したので、学生は全く疲れを感じていなかった。
 翌朝、報告会で学生は、構造はまだ決定できていないけれど、面白そうな化合物が単離できたことを報告した。そのデータを見た先生は、別の学生を呼んで、その学生が使っている原料のNMRを持って来させた。すると、そのデータは見事に一致し、誰の目にも疑いようもないほど、同じ化合物であった。その後、どういう過程で他の学生の試料が混入したのかを考えてみたが、自覚がないため、その原因を突き止めることはできるはずもない。どっと疲れが出てきた学生は、単離した化合物を「また、使ってやって」と渡して帰って行ったのであった。

実験室では複数の学生が異なった実験をしていますので、取り違えたりして混ざってしまうことがあります。容器の中に何が入っているのかを明記して、しっかり確認をするべきですね。