体には垢が溜まりますので洗い落とします。同様に水を使っていますと、水垢が溜まりますので、それを落とす必要があります。

 ある研究室で使っている電気ポットを覗くと、白い固体が壁面にへばりついていた。先生にそれを報告すると、「ここら辺は硬水やから、カルシウム塩が析出してんのやわ。放っといたら、詰まってしまうから取り除いとかなあかんな。」「水垢落としを買ってきましょか?」「市販のやつはクエン酸やけど、研究室には酢酸があるから、それを使うたらええわ。」と言い残して、先生は会議に出て行った。
 学生は酢酸を実験室から持ってきて電気ポットに入れ、沸かし始めた。暫くすると、部屋中に酢酸のにおいが立ち込めて、隣の研究室から苦情が来る程になった。会議から戻ってきた先生が部屋に入るなり、「くさっ!どんな濃度の酢酸を使うたねん。」「全然薄めてませんけど。」「そらくさいわ。さっさと捨てて水で洗い流せよ。」学生はそれに従って洗ったものの、それから数日間は、妙に酸っぱくて、美味しさを感じないままお茶を飲まざるを得なかったのであった。

化学をやってるのですから、実験と同じように濃度も考えて作業をしてもらいたかったですね。