そんなこととは梅雨しらず


 試薬の中には湿気に弱いものが沢山ありますが、アルカリ金属はその代表格です。中でもカリウムは反応性が高く、空気中に放っておくだけで発火してしまいます。梅雨の季節は特に注意が必要になります。

 ある雨の日、ある学生がカリウムtert-ブトキシドを調製していた。ベンゼン中でハサミでカリウムを切り、素早くtert-ブチルアルコ-ルに入れて溶かしていくという作業である。しかし、試薬瓶に入っていた全てのカリウムを入れ終わっても、必要な量には足りないことが途中でわかった。
 先生が「他の研究室から借りてきたるから待っといて」と言い残して出て行った。その間、学生は使っていたハサミとピンセットを実験台の上に置いて待っていた。ところが、ピンセットがくすぶり始めた。実験室の中で火が出るのは恐怖である。
 学生は焦った頭の中では
  「さっきまでベンゼンの中で使っていた」→「ベンゼンの中に戻すべき」
という論理が素早く展開された。そこで、学生はピンセットをベンゼンの入ったビ-カ-に戻した。が、当然のごとく、ベンゼンに引火して燃え始めてしまった。もうもうと立てる黒い煙はすぐに部屋に充満して、学生には手に負えなくなった様子を見た先輩が消火器を持ってきて鎮火した。
 消火器を使う大きな音を聞きつけて飛んで来た教授が一言。「火遊びしとったら、寝小便すんぞ!」

ピンセットについているカリウムの切りかすが燃え尽きるのを、待っていれば良かっただけなのにね。こんな時は気が動転してしまうものです。