front_logo

NEWS (2019-2018)


口頭発表賞、ポスター賞受賞 2019年日本化学会中国四国支部徳島大会で、坂本ひかるさん(大谷研究室M2)、垰本真友華さん(大谷研究室M2)、谷口彩乃さん(小廣研究室M2)が、口頭発表賞を、松本悠里君(小廣研究室M1)がポスター賞を受賞しました。
2019.11.27
2019.11.27
優秀ポスター賞受賞 隈部佳孝(小廣研究室D2)、坂本ひかるさん(大谷研究室M2)、廣瀬沙紀さん(小廣研究室B4)が高知化学シンポジウム2019で優秀ポスター賞を受賞しました
2019.10.12

2019.10.12
新入生歓迎会 新入生歓迎会が大学のバーベキューヤードで行われました。
2019.07.06
2019.7.06
大谷政孝先生、准教授に昇任 大谷政孝先生が准教授に昇任されました。おめでとうございます。 2019.7.1
研究室の研究成果が高知工科大学と宇治電化学株式会社の連携協定につながりました 2013年より共同でMARIMO多孔体の工業規模製造技術を開発してきた「宇治電化学工業」株式会社と高知工科大学の間で包括的連携協定を結びました。共同研究や人材育成をさらに推進してゆきます。

 RKC高知放送
 日テレNEWS24
 日本経済新聞 (2019.3.15)

2019.3.14
2019.3.14
研究成果が新聞に掲載されました 研究成果が化学工業日報に掲載されました。
「金属酸化物ナノ粒子 表面積大ききく 高知工科大 歯科材料向け実用化」
2019.3.14
2019.3.14
研究紹介記事が新聞に掲載されました 高知新聞 第1面に研究紹介記事が掲載されました
「高知工科大発の超極小粒子「マリモ」実用化へ 歯科接着剤に活用」
2018.12.31
2018.12.31
新機性能材料展2019に出展します コンバーテックナノテクノロジー総合展・新機能性材料展2019に出展します。
「ナノ凹凸多孔体の一段階大量合成 」
2019月年1月30日(水)〜2月1日(金)
東京ビッグサイト東ホール

小間番号 2T-10
2018.12.30
論文が採択されました ACS Appl. Energy Mater. 誌にLi、Naイオンバッテリーに関する論文が採択されました。
Mesoporous Spherical Aggregates Consisted of Nb-Doped Anatase TiO
2 Nanoparticles for Li and Na Storage Materials,
DOI: 10.1021/acsaem.8b01656,
2018.12.10
2018.12.10
2018年 日本化学会中国四国支部大会 愛媛大会 ポスター賞受賞 大谷研究室の瀬戸口瑶花さんが、2018年 日本化学会中国四国支部大会 愛媛大会 のポスター賞(Chemistry Letters賞) を受賞しました。
2018.11.
30
2018.11.30
ナノテク研シンポジウム2018が開かれました 高知工科大学総合研究所ナノテク研シンポジウム2018 が開かれました。
谷口彩乃さん (小廣研究室、M1)と大宮俊亮君(大谷研究室、B4) が
ポスター賞を受賞しました 。
2018.11.05
2018.11.05
JST新技術説明会 大谷政孝講師が新技術説明会で研究成果を発表します。
「ナノ凹凸多孔体の一段階大量合成 」
2018年10月30日(火) 10:30〜10:55
JST東京本部別館1Fホール(東京・市ケ谷)
2018.10.30
2018.10.16
高知化学シンポジウム開催 高知化学シンポジウム開催されました。谷口彩乃さん(小廣研究室 M1)が優秀口頭発表賞を、瀬戸口瑶花さん(大谷研究室 M1)が優秀ポスターを受賞しました。
2018.
10.13
2018.10.16
研究室旅行 愛媛県に研究室旅行に行きました。愛媛県の松山市と西条市です。
2018.09.23,24
23
2018.09.25
論文が掲載されました 新しい概念に基づく耐熱触媒に関する論文が掲載されました。
ChemCatChem, 2018, 10, 3392-3396.

Cover Page として表紙を飾りました。
2018.08.31
2018.08.31
ISHA2018に参加しました 6th International Solvothermal and Hydrothermal Association Conference (ISHA2018) に参加しました。6件の発表を行いました。
隈部佳孝(D1)
Size and Crystal System Controlled Synthesis of Metal Oxide Nanoparticles via Solvothermal Reaction, Yoshitaka Kumabe (D1) Oaral;
Synthesis of Nb
2O5 Nanoparticles with Different Morphology and Crystal Structure, Yoshitaka Kumabe (D1) Poster;
A Facile Solvothermal Strategy for Designed Silica Nanocomposites, Hien Thi Thu Nguyen (D3), Oaral;
A Simple Solvothermal Preparation of Silica-Ceria Nanocomposite,  Hien Thi Thu Nguyen (D3), Poster;
Rapid One-pot Synthesis of Dendritic Nanosheet Assemblies, Dr. Ohtani;
Sintering-Resistant Metal Catalysts Supported on Nano-Concave-Convex Surface of TiO
2 Assemblies, Dr. Kazuya Kobiro

Yoshitaka Kumabe (D1)君とHien Thi Thu Nguyen (D3)さん が
Graduate Student Awardを受賞しました。 受賞者3名のうち2名が我々の研究室から出ました。
2018.0
8.10
2018.08.10
新入生歓迎会が開かれました 送別会新入生歓迎会を大学のバーベキューヤードで行いました。
2018.0
5.15
2018.07.15
冨田育義先生(東京工業大学)特別講義 冨田育義先生(東京工業大学)の特別講義が行われました。
「高い官能基耐性をもつアレン類の リビング配位分散重合の開発と応用」
2018.05.1
8
2018.05.18
闞凱先生が着任されました 闞凱先生(かん かい)が着任されました。
2018.0
4.01
2018.04.04
日本化学会中国四国支部 支部長賞受賞 小廣研究室の隈部佳孝君が、日本化学会中国四国支部 支部長賞受賞 を受賞しました。
2018.03.20
2018.03.20
卒業式が執り行われました 構造ナノ化学研究室の二つの研究室から合計16名が巣立って行きました。
2018.03.19
2018.03.19
送別会が開かれました 送別会が土佐山田町内の「あかしや」で行われました。
2018.03.07
2018.03.07
サイエンス・インカレで文部科学大臣表彰を受賞 大谷研究室の坂本ひかるさん、尾ア 千穂さん 、瀬戸口 瑶花さん が、「第7回サイエンス・インカレ」において、文部科学大臣表彰を受賞しました。
2018.03.04
2018.03.04
展示会 新機能材料展に出展します。
「金属酸化物ナノ粒子からなるサブミクロンサイズ球状多孔質構造体の大量合成と応用 」
2018.02.14(水)〜16(金)
東京ビッグサイト東ホール
2018.01.30
展示会 第6回 国際化粧品展に出展します。
開催日:2018.01.24(水)〜26(金)
開催場所:幕張メッセ

口頭発表もあります
発表日時:2018.01.26 (金) 11:00 - 11:30
発表会場:AC-3
2018.01.09
 
以前のニュース