ブランド


 同じように見えるものであっても、ブランドによって評価が大きく異なることがあります。言い換えますと、ブランドが品質保証をしているということでしょうか。

 ある学生が1万円位の少々お高い試薬を買ってもらい、原料合成をしようとしていた。いざ、実験の準備を始めたところ、乾燥THF(テトラヒドロフラン)が残りわずかであることに気付いた。原料はすぐに欲しい、でも、今から金属ナトリウムを切って乾燥するには時間がかかってしまう。そこで、学生は研究室を回って協力を求めたところ、後輩の1人が「2、3日前に精製したんがあるんで、使ってもらっていいですよ」と言ってくれた。
 学生は、有り難く頂戴し、その溶媒を使って実験をしてみた。しかし、文献通りの方法で実験したにも拘らず、原料は全く得られなかった。溶媒が十分に乾燥されていなかったからである。後輩の好意を考えると、文句を言うこともできない。結局、先生に申し出て、新しい試薬を買ってもらうとともに、自分でTHFの乾燥も行なった。それ以降、学生はその後輩から二度と試薬を借りようとはしなかったのであった。

注意を払って慎重に実験をしなければならない時は、他の人に頼らず、自分で責任を持ってやらなければなりませんね。